SSブログ
子育て 日記 ブログトップ
前の10件 | -

食べてばっかりなのでお寿司に手を加えてみました [子育て 日記]

ゴールデンウィークまっただ中。
これと言って遠出したりはしなかったけど
近所の公園のお祭り行ったりしたわけ。

運動不足の解消になるかとおもいきや、
かき氷たべたり・・・・・

こりゃー太りますね

ステージの上では、地元のカラオケ好きなおじさま、
おばさま達が歌合戦
とても楽しそうです。

天国が先に来たのかもしれないですねぇ

テンポが変わりHIP HOPダンスチームの演舞

やっぱり、おねぇ様方の華麗なダンスには
うっとりしてしまいます。

食材ゲットしウチに帰り、駐車場で屋外ランチ
これが、ワイワイ食べるのは、本当に美味い

食べてばっかりで、健康に良い物
ってことで、お寿司にちょっと手を加えてみました。

ここは、美味しい酢らしく、リピートで購入しています。

もともと、両親が知人にいただいたのがきっかけではまり、
みんなにおすそ分けしてあっという間になくなったのでまた注文っていう感じです。

お酢の苦手な子供でもこのお酢は美味しいようです。
実際に、味がまろやかです。

寿司酢の代わりにしてもいいし、
サラダにかけてもさっぱりしていて
それでいてほんのり甘いのが良いです。

無添加なので賞味期限が短いので一気に食べるという。。。。


タグ: 寿司

離乳の進め方 実はタイミングは難しい? [子育て 日記]

そういえば、娘の幼稚園卒園と同時に、息子が卒乳しました!

息子が1歳半くらいになると、
身内から、
「まだのんでるの!」

と言われたり、
妻が風邪をこじらせたときに、

医師から
「もう、母乳はやめてもいい時期です」
と言われて風邪薬を処方されたたのがキッカケ

医師の言うことはもっともだなぁ〜、母乳のことよりもまず自分
という思いと、
こんな終わり方は嫌だなぁ〜
という思い。

泣きながら抱きついて
母乳を欲しがる息子をみて決心したこと。

それが、
「今はやめられない。もっと幸せと思える気持ちの時に
さよならだね。」

後日、保健師さんから、
「母乳をやめるのは、母と子が体調がいいのはもちろん、
外遊びを十分させてあげられる気候の良い時に!」

とアドバイスをもらいました。

冬は断乳後、インフルエンザに感染しやすく、重症化しやすいので
避けたほうがいいそうです。

そこで、息子の卒乳記念日は、お姉ちゃんの卒園の翌日と決定!

最終日は、
「おっぱいさん、空にとんでいったよ。
いっぱい飲んでくれてありがとう。
バイバイしてあげて」
と。

しばらく見つめた後、
「バイバイ!」

その日は、何度も何度も洋服から覗きこんで
バイバイを繰り返していました(^^)

9月の授業参観の感想は?暑すぎ!子供たちはすごいですよ [子育て 日記]

8月の夏が終わって、9月になると
すずしい〜日が続く、、、、

そう思っていましたが、
ぜんぜん、涼しくならないですね〜
たしかに、朝晩はだいぶ涼しくて、
エアコンもいらない日がちょくちょく
でてきました。

が、
昼間はまだまだ30度を超す毎日。

こういう時に、授業参観なるものがありました。
小学校4年生と小学校3年生。

その、授業参観の感想。

ひとこと、

あつい!

これだけですね。
atui.jpg


公立の小学校だから、
エアコンがないところはこんなものでしょう。

扇風機はあるのですが、ほぼ、効果なし。

授業の内容が、風車だったりするのが、
涼しげでしたけど。。。。

あの、暑い中、授業を受けている子供たち、
そして、やっている先生方、
ほんと、ご苦労さまです[ー(長音記号1)]

授業参観にきていたお母様がたも
「あつ〜い」と小さく呟いて、
なんども教室の出入りをしてました[ー(長音記号2)]



ワンピースを見ていてバラバラな考えを持つ一家? [子育て 日記]

ONE PIECE。
とてもおもしろいです。

67巻、見終わっちゃいそうです。
夏休みなので、家族、みんな楽しんでマンガをよんでいます。

続きを読む


ボーイング787を見てきました [子育て 日記]

子供たちは、夏休み。
この時期、一見、大変そうなのがもしかしたら、大人たち?
なのかもって思う時があります。

一日中、子供たちが近くにいますからね。

続きを読む


くちびるに毛が多い? [子育て 日記]

おやじギャグとかしゃれって
自分の思い込みで作ってしまうこともあります(^^)

ところで、くちびるって大人の始まりの
シーンですね。
初キッスとかは大人になった感じがしますし[キスマーク]

kuti.jpg

最近、一番上の子供(9歳)が
運動会の練習等もあってよくケガをしてきます。

応援団なんかやっているせいか
かなり動き回っているカラのようですね。

そういえば、口内炎。
これも子供にとってはケガのようです。

ちょっと破れるとひりひりしたりしますからね。
わからないことはないです。


ところで、自分のことになると・・・
ここ最近、ひげが濃かったり、スネ毛が濃かったり、
いたるところで毛が目立つようになって来ました。

夏に近づくと、いわゆるムダ毛系が
よく目立つからなんでしょうか。

そんな時、子供が
「さいきん、くちびるにけがおおいなぁ~」
と。
?????

「毛が」ということばしか思い浮かばないと
「くちびるに毛が多い」
って言っているとしか思えない(^^)

「え~ほんとぉ。どれどれ?」

って見てやっと、「ケガ」ということがわかるという・・・

洒落なんだかギャグなんだかにありそうなシーンは
自分の思い込みからやって来るんでしょうね。

タグ:洒落 ギャグ

突発性難聴? [子育て 日記]

突発性難聴。

この言葉の意味をよく知らなかったです。
つい最近まで。

あれは、3日ほど前。
突然に、耳に水が溜まったような・・・
そう、子供の頃プールに入って、水が耳に入ったままの状態・・・
なにも、それらしいことはしていないんです。

強いて言えば、綿棒で1・2回、寝る前にチョンチョン!
と触っただけ。

ところが、朝、目覚めると聞こえないじゃん。
耳。
それも、左の耳だけという・・・・

ほんのりと聞くことはできるのですが、
明らかに左の耳が聞こえない。

水が入ったような、グチュグチュした状態だったので、
綿棒でいじればとれるだろう。。。

そう思っていじってみても
まるで変化はなし。

う~ん。
おかしい。

iPodで聞いていても、
明らかに左の耳がおかしい。

車の音が聞こえなくて危ない!


朝から、そんなこんなで、昼間も過ぎて、
年中さんになった、たーぼを自転車でお迎えに行くことに・・・

体の動きは、全く問題ないのですが、
いかんせん、左耳が聞こえづらい。

子供を自転車に乗せて、
家に帰る道すがら、左後方から来る車に
2度もヒヤッとした思いに合うことになってしまうという・・・

やばい、このままだと、
自分だけでなく、子供も危ないなぁ~

というわけで、「家庭の医学」を見て
とりあえず、耳の病気系を探してみました。

すると突発性難聴のところに、
ある日突然、片方(極めてまれに両方)の耳がほとんど、あるいはまったく聞こえなくなります。
音が聞こえないというよりも耳がつまった感じ、
あるいは音が響く感じ
音がゆがむ感じとして自覚されることもあります。
耳鳴りやめまい、吐きけを伴うこともあります。
とあるじゃないですか。

そう言われてみると、耳鳴りやめまいもあったような・・・・

で、原因がストレスとかそういうのかもしれないけど、最終的にはわからない!
というじゃないですか。

あの、浜崎あゆみさんもこれにあったそうで・・・

三分の一は完治、三分の一は後遺症あり、三分の一は治らない・・・
こんな感じなんですね。
この突発性難聴にかかってしまうと。

治りにくいのは、かかってから早期に医者にいって処方してもらうか、
入院するか。
48時間以内じゃないと、完治する三分の一には入れないらしい。
かかってから1ヶ月以上経つと、もう、治らない三分の一に入ってしまうとか。

そう見たら、行動は早め
お休みが続いているので、どこの医者もやっていないはず!
とおもいきや、なんと連休の間にやっている耳鼻科が近所に。

もう、行くしかない!
ということで、徒歩でテクテク。。。
頭の中は、入院したら1週間か・・・
とか、どうしてもマイナス思考・・・

なが~い待ち時間を過ぎてから、待ってました診察。

あれこれ、そうで・・・・
というと、
「それじゃぁ、よく聞こえる右耳の方からみましょうか」
と。

大アップになっている右耳の中。
「あらら、そうとう溜まってるね」
って耳カスが(-_-;)

「よく聞こえる方でこれだから、左の聞こえない方は
すごいかもね」(^^)
って

いよいよ、きたきたーーー
左耳の中。

きてました。
「これはそうとうすごいよ」
って

「とれないもん」
(-_-;)

ベテランのお医者さんが、格闘してとった
左耳から物質。
これが、突発性難聴?と自分でビビってしまった原因でした。

なんと、3センチ近くもある耳カス。
ほぼ全体が黒くなっていました。

「これはそうとうだね」
ってなにが?
って思ったんですけど・・・・

どうやら、自分の耳の穴は平均よりかなり小さいらしく、
綿棒は使ってはいけないようでした。

綿棒を使うたびに、とれていたと思っていたのは、
実は押しこんで、さらに耳カスをつくっていたという・・・

今後は、綿棒は使わず、半年に一回くらい
耳鼻科でとってもらうほうがいいのかもしれないですね。

それにしても、突発性難聴はいつ何時、だれに起きるかわからない
っていうことが、わかっただけでもありがたい騒ぎでした(^^)

子育て本 [子育て 日記]

子育てに関する本っていっぱいでています。

それもほとんどが子育ての悩み系。

子育ての本で、楽しい事ばかり書いてあると
それはそれで楽しいですけど、
売れないかもしれないですからね。

続きを読む


4月1日はエイプリルフールで、どんなネタがある? [子育て 日記]

4月1日といえば、エイプリルフールです。

毎年、この日になると、どんなウソをつくか考える方もいます。

イギリスとかでは、メジャーなBBCがウソを真面目に流すくらいですからね。
あまり、真に受けるとホントにびっくりします。

子供に「パパは、夜になると月に帰るんだァ」
なんて、言っていたら、ホントに信じてしまいそうな様子で、

続きを読む


子供が言葉が解るようになるとき [子育て 日記]

子供も4歳になると、だんだん意思表示ができるように
なりますね。

ただ、まだまだカタコト
というか、意味がわかっているのかわからないところもあります。

続きを読む


タグ:言葉 子供
前の10件 | - 子育て 日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。